カラダのプロと
眠りのプロがつくった
快眠枕。



あなたの眠りに
合うのは、
どの枕?
- この肩こりをなんとかしたい
- 枕が合わない、首が疲れる
- いつも横向きで寝る
- 枕が硬い、痛く感じる
- もっと気持ちよく眠りたい
【オンライン限定商品】はこちら
オンラインショップ
ABOUT医師がすすめる健康枕って?
MOVIECM・インタビュー
VOICEお客様の声
-
年齢を重ねて体格や好みのが変わっても自分好みに手軽に調整出来るので、長く愛用出来ると思いました。(30代女性)
-
中身がしっかりした材質なので頭が沈み込まず重さを支えてくれている感覚がありました。この枕で寝た時には、肩や背中の痛みや疲れが軽減していたような気がします。 (30代女性)
-
頻繁に患っていた寝違いが、今のところ有りません。横向きに寝た時の肩に対する負担が無いところが、これ迄の枕とは大違いです。(40代女性)
-
自分が求める高さに調節できる点は良かったです。また、中のビーズを動かして微調整できる点も良かったです。 頭と首が、フィットするので、全身から力が抜けてとてもリラックスした状態で寝ることができました。(30代女性)
-
1番の悩みの横向きになったときに下側になる肩の痛みがほぼ解消されました!(50代女性)
-
使用感とても良かったです。枕の素材が、首、肩にフィットしておかげで寝つきが良くなりました。 横向きでの寝心地がとっても良くて、横向きで寝た状態もたっぷり、頭、首、肩を受け止めている枕の造りがさすがだと思いました。とっても気に入ってます。(40代女性)
-
美人枕を使用しましたが、左右が膨らんでいて頭が包まれているように感じ、とても寝心地が良いです。よく眠れるようになりました。 購入しやすい価格なので、他の種類も試してみたくなりました。(20代女性)
-
サイドのもちもちふわふわ触感の気持ち良さは格別です。見たことの無い中綿とニットの側生地、最高です。肩口のアーチのフィット感も良いです。包まれている感じになります。(50代女性)
睡眠に悩む方が選ぶ
「まくら」部門で3冠達成!



※実施委託先:日本コンシューマーリサーチ
調査期間:2020年6月24日~6月26日
調査方法:インターネット調査
調査概要:まくらを扱う10社を対象としたブランド名イメージ調査
調査対象:睡眠に悩む方318名